Win10とWin11で、デュアルディスプレイのマウスまたぎ挙動が違う。
え、これも設定?
「ディスプレイ間でカーソルを簡単に移動させる」分かるかい!https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1580716.html
デスクトップを拡大して生産性を高められるマルチモニター環境。でも、Windows 10時代までは必ずしもメリットばかりではなかった。解像度の異なるモニター同士ではマウスカーソルの行き来がスムーズじゃなかったり、モニターの着脱でウィンドウの位置がすぐにリセットされてしまったりなど、使いにくいと感じる場面もけっこうあったのだ。
「サイズの違うディスプレイ間でマウスが引っかかる挙動を難しいと思ったことが有る」じゃないと、分からなくない?
OFFにしました。あー、ちゃんと引っかかるー
@osapon えっ引っかかるくない?と思ったら設定が!
オンになってたわ ガハハ
思考の /dev/null
え、これも設定?