@_ 別にそうとは限らんっしょ
@ars42525 限らないの?なら今の状況で既にクラフレ有効になってる可能性もあるのか....どうやって確認すればええんや...
@_ アクセス先のIPみりゃいいじゃん
@ars42525 変ってないみたい、つまりそういうことか....
クラフレのコントロールパネルでは既に有効の表示になってるんだけどこれもTTL関係アリ?
@_ 当然だね
アクセス先をCloudFlareにして本体サーバーへの攻撃を防ぐって仕組み
@ars42525 なるほど、ならこれも浸透するのを待つしかないってことかぁ.......
@_ もしCloudFlareに変わってたら、nslookupしたIPにアクセスしても「生IPアクセスダメよ」って言われるはず
@ars42525 え?クラフレさんそこまで弾いてくれるの?あ、でも今の生ipに叩いたら意味無いよね
@_ どこにもIPがバレてにゃい状態でCloudFlareのIPだけを外側に見せることで直接IP攻撃を防ぐってのが正しい使い方
途中からCloudFlareかけても意味にゃし
@ars42525 やっぱそういうことか.....鯖移行した方がよさそうだね......