/.well-known/webfinger って具体的にどんにゃ形式でリクエスト飛んでくるの?
acctはあるよね
あとURIの可能性もある?
@ars42525 URIのパターンもあるね。
@osapon 各パターンについて分岐させてパースして処理する感じですか?
@ars42525 そうですね。わたしの場合はどれで問合せがあっても、ドメインとアカウント名部分にバラしてから、内部で管理する方法に合わせて組み直して、ユーザーを特定するような処理にしてます。
@osapon にゃるほど、ありがとうございます