odakyu.app is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
小田急donは小田急電鉄の利用者・周辺地域の居住者を始めとするあらゆる方にご利用頂けるMastodonインスタンスです。 つまりルールを守る限りどなたでもご利用いただけます。

Server stats:

25
active users

もうさぁ
ボーニャスチェストカスタマイズするmodでAEの金型最初から用意しにゃい?()

@ars42525 甘え!!!(めんどくさくなって集めてないのでそれが正解)
もしくは鬼畜レシピ追加してエンドコンテンツ化したらいいと思うの…

@BeWing エンドコンテンツ化したら遊べにゃいでしょ、却下!!!!
倉庫にゃんだから使って初めて真価が発揮されるの!!

@ars42525
でもヌルヌルヌルゲーもあれだからダイヤモンド使うレシピを追加しようよ!!!
正直工業系モッドやら一括破壊系いれとくとインフレするときもあるし

@BeWing レシピは助かるね
どうせ1回しか作らんしそれにゃら釣り合い取れる

@ars42525 ゲーム内からコマンドポチしてGUIで設定して再起動するだけでファイルできるからむっちゃおすすめだよ

@BeWing 合意のもとコマンドで出して対価にダイヤブロック破棄とかでもいいかもしれん(再起動は時間がかかって泣いてしまう

@ars42525 んや、zsってファイルを特定のフォルダにぶちこんだら全ワールドで適用されるよ〜
事前準備は必要になるが一回やると使い回せるしNEIからもレシピ確認できるよ

わんせた

@BeWing サーバー側で設定すればいいのかい?共有必要かい?

@ars42525 modsとかが作成されるフォルダ内にscriptsというフォルダが作成されるのでその中にrecipes.zs(拡張子合ってれば名前は何でもいい)作って指定された形式で文字で書き込むとできるよ〜
(例 : recipes.addShaped(リンク,
[[null , null , リンク],
[null , リンク, null],
[リンク, null , null]]);
)
ゲーム内でコマンド使うとアイテムidとか調べる必要がないだけだね
詳しくは
crafttweaker.readthedocs.io/en

crafttweaker.readthedocs.ioCrafttweaker DocumentationNone

@BeWing にゃんかPEのmodを思い出す感じだね?

@ars42525
懐かしいなぁ…
そうだねぇ……