まずコードから抹消するとDBへの変更やらschema_migrationsテーブルやらに残骸が残るからダメ(気に食わにゃい)だし、そうにゃるとremove hogehoge featureみたいにゃコミットを打って少にゃくともそのマイグレーションファイルは維持しにゃきゃいけにゃいわねということににゃる
まぁマイグレーションファイルだけが消えたところでrails db:migration:showがちょっとダサくにゃるだけにゃんだけど
※うちはPGroonga検索にゃのでRailsにPostgreSQL拡張を有効化しているマイグレーションがある